2013年12月26日(木) ミューズコンサート内・伊藤あさぎミニミニリサイタル
14時開演 (17時20分頃出演予定です。)
ルーテル市ヶ谷ホール
入場無料
伊藤あさぎ(サクソフォン)
木下愛子(ピアノ)
プログラム:
スカラムーシュより / D.ミヨー
亜麻色の髪の乙女 / C.ドビュッシー
ジャングル / C.ロバ
アディオスノニーノ / A.ピアソラ
【問い合わせ】
東京ミュ―ズ・アカデミ―:03-3983-3630
PDFファイルはこちら
2013年12月26日(木) ミューズコンサート内・伊藤あさぎミニミニリサイタル
14時開演 (17時20分頃出演予定です。)
ルーテル市ヶ谷ホール
入場無料
伊藤あさぎ(サクソフォン)
木下愛子(ピアノ)
プログラム:
スカラムーシュより / D.ミヨー
亜麻色の髪の乙女 / C.ドビュッシー
ジャングル / C.ロバ
アディオスノニーノ / A.ピアソラ
【問い合わせ】
東京ミュ―ズ・アカデミ―:03-3983-3630
PDFファイルはこちら
12月23日(月)亜円プロジェクト第三回演奏会・東京公演
-亜円×富士山-
【日時】2013年12月23日(月•祝) 19:00開演 (18:30開場)
【場所】野方区民ホール(中野区)
【チケット】一般2000円、学生1000円
「プログラム作品の作曲家」
木山光 Hikari Kiyama
中堀海都 Kaito Nakahori
長谷部正樹 Masaki Hasebe
山本哲也 Tetsuya Yamamoto
板津昇龍 Shoryu Itazu
清水チャートリー Chatori Shimizu
チン・ホン‐ダ Hong-Da Chin
張弦 Shiuan Chang
「演奏家」
大石将紀 Masanori Oishi
伊藤あさぎ Asagi Ito
西方正樹 Masateru Nishikata
成塚桃菜 Mona Narizuka
【主催】亜円プロジェクト(http://aenproject.jimdo.com/)
ご予約、お問い合わせ yoyaku7k@hotmail.com
PDFファイルはこちら
12月22日(日)ライティング・オブジェ2013
日時:12月22日(日)13時~、15時~
会場:東京ビルTOKIAガレリア
長谷見誠(フルート)
伊藤あさぎ(サクソフォン)
2013年11月11日(月) PIA Julien クラシックナイトライブ
ピアジュリアン/PIA Julien 9階(JR三ノ宮駅 東一番出口より徒歩30秒)
19:30~ 1st stage
21:00~ 2nd stage
ミュージックチャージ:2100円
伊藤あさぎ(サクソフォン)
三浦槙子(ピアノ)
石田大輔(サクソフォン、友情出演)
プログラム:
カルメン幻想曲 / F.ボルヌ
二つの間奏曲 /J.イベール
ルーマニア民俗舞曲 / B.バルトーク
ジャングル / C.ロバ
ヴァイオリンソナタより / C.フランク ほか
Carmen fantasie / F.Borne
Deux interludes / J. Ibert
Danses romaines / B. Bartok
Jungle / C.Lauba
Sonate pour Violon / C.Franck etc..
開演:午後3時
(開場:午後2時30分)
日立システムズホール仙台 (仙台市青年文化センター) コンサートホール
指揮:梅田 俊明
ピアノ:中川 賢一
解説:片山 杜秀
金井 喜久子:交響曲第2番
大木 英子:ピアノとオーケストラのための協奏詩曲「舞い楽」
小出 稚子:ケセラン・パサラン
金子 仁美:ピアノとオーケストラのためのレクイエム
*「ケセラン・パサラン」への客演です。
詳細はこちら(外部ページへ)
東京シティ・バレエ団創立45周年記念公演シリーズⅤ
オーケストラwithバレエ ボレロ
10月20日(日)15:00開演
ティアラこうとう大ホール
指揮:飯守泰次郎
構成・振付:石井清子
ヴァイオリン:周防亮介
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
バレエ:東京シティ・バレエ団
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲ニ長調
ラヴェル/亡き王女の為のパヴァーヌ
ラヴェル/ボレロ
*ボレロへの客演です。
東京シティ・バレエ団創立45周年記念公演シリーズⅤ
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第64回定期演奏会
2013年10月 11日(金)・12日(土)・13日(日) 各日 15:00
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
■ ベルク : ヴァイオリン協奏曲
■ マーラー : 交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」
指揮/クリスティアン・アルミンク
ヴァイオリン/ルノー・カプソン
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団
*ベルク:ヴァイオリン協奏曲への客演です。
A 4,000円/B 3,000円/C 2,000円/D 1,000円 (全席指定/税込)
お問合せ先・チケットご予約 : 芸術文化センターチケットオフィス : TEL 0798-68-0255
2013年9月13日(金) 「Melody in the Park」
Saxophone Quartet
19:00 open
19:45~20:15 1st stage
21:00~21:30 2nd stage (入れ替えなし)
22:00 close
Melody Line(ザ・プリンス パークタワー東京1F)
田村哲(Soprano saxophone)
伊藤あさぎ(Alto saxophone)
角口圭都(Tenor saxophone)
石岡公恵(Baritone saxophone)
ミュージックチャージ:3000円(ワンドリンクつき)
以降は、ドリンク、フードメニューからの飲食となります。
予約・問合せ:03-5400-1153
2013年9月5日(木) リエゾン・サクソフォンアンサンブル第4回定期演奏会
横浜みなとみらいホール 小ホール
【全席自由】一般:3,000円 学生:2,500円
指揮:栗田博文
プログラム:
M.ラヴェル/古風なメヌエット
F.プーランク/模範的な動物たち
P.ヒンデミット/ウェーバーの主題による交響的変容
M.ラヴェル/クープランの墓
チケット取り扱い:
横浜みなとみらいホールチケットセンター(窓口販売のみ) Tel.045-682-2000
東京文化会館チケットサービス Tel.03-5685-0650
アレグロミュージック Tel.03-5216-7131
詳細はこちら
7月19日(金)、20日(土)シンガポールサクソフォンシンポジウム
19,20 July 2013 Singapore Saxophone Symposium
Amigo saxophone collective :
Joshua Hyde
Xavier Larsson
Phil Pierick
Asagi ITO
Leslie Wong
Wong Tak Chiu
Wen-Chin Wu
Yoko Igarashi
7月5日(金)12時10分~ 虎ノ門二丁目タワー ランチタイムコンサート
虎ノ門2丁目タワー・1階エントランスホール
入場無料
Sax 角口圭都
Sax 伊藤あさぎ
Piano 大嶋千暁
※日程が変更になりました
小さな会場のためご予約して頂くことをお勧めします。
ご予約をご希望の方はcontactよりご連絡ください。
2013年6月16日 午前11時開演
(午前10時40分開場&コーヒータイム/11時50分終演予定)
1,500円 コーヒーまたは中国茶付き
本郷・金魚坂 丸の内線/都営大江戸線 本郷三丁目駅・徒歩5分
文京区本郷5-3-15 03-3815-7088
笠間芙美(ホルン)
伊藤あさぎ(サクソフォン)
川北祥子(ピアノ)
モーツァルト「ホルン協奏曲第3番K.447」より 第1楽章
ノイリンク「バガテル」
バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番」より
モーツァルト「ホルン五重奏曲K.407による三重奏曲」
http://www.ne.jp/asahi/ginga/panda/strv-ens/caf00.html
PDFファイルはこちら
3月29日(金)~31日(日)
2013セルマーサクソフォン・スプリングセミナー
講師
大城正司サクソフォン)
貝沼拓実(サクソフォン)
伊藤あさぎ(サクソフォン)
成田良子(ピアノ)
PDFファイルはこちら
3月24日(日)14時開演
伊藤あさぎサクソフォンリサイタル 大阪公演
14時開演 全席自由 前売り3000円 当日3500円
ザ・フェニックスホール
伊藤あさぎ(サクソフォン)
佐野隆哉(ピアノ)
有馬純寿(エレクトロニクス)
序奏とロンド・カプリチオーゾ / C.サンサーンス
伝説 / F.シュミット
SPP / P.ルルー
委嘱作品~サクソフォンとエレクトロニクスのための~ / 坂田直樹
ソナタ / F.デュクリュック
ソナチネ / M.ラヴェル
ほか
チケット取扱い :
ドルチェ楽器 大阪・梅田店
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町1−1 共信梅田ビル
TEL:06-6377-1117
ザ・フェニックスホールチケットセンター 06-6363-7999
お問い合わせ :
伊藤あさぎサクソフォンリサイタル実行委員会 090-7816-5998
saxophone.recital@gmail.com
3月17日(日)14時開演
伊藤あさぎサクソフォンリサイタル 東京公演
全席自由 前売り3000円 当日3500円
東京オペラシティリサイタルホール
伊藤あさぎ(サクソフォン)
佐野隆哉(ピアノ)
有馬純寿(エレクトロニクス)
序奏とロンド・カプリチオーゾ / C.サンサーンス
伝説 / F.シュミット
SPP / P.ルルー
委嘱作品~サクソフォンとエレクトロニクスのための~ / 坂田直樹
ソナタ / F.デュクリュック
ソナチネ / M.ラヴェル
ほか
チケット取扱い :
東京オペラシティチケットセンター
TEL 03-5353-9999
アクタスオンラインショップ
http://nonaka-actus.com/?pid=54127782
アクタスセルマージャパン
〒150-0043 渋谷区道玄坂1-15-9 2F
TEL 03-5458-1521
ドルチェ楽器 東京・新宿店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目13−12 西新宿昭和ビル8F
TEL 03-5909-1771
お問い合わせ :
伊藤あさぎサクソフォンリサイタル実行委員会 090-7816-5998
saxophone.recital@gmail.com
第32回サクソフォーン・フェスティバル
【場所】パルテノン多摩
【日時】2013年3月3日(日) 12:00開場/12:30開演
【料金】全席自由
一般3000円
高校生以下・多摩割(多摩市在住在勤の方)※1000円
※ご来場時に証明できるものをご持参ください。
【チケット取り扱い】1/6(日)発売
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード 188-469)
【お問い合わせ】第32回サクソフォーン・フェスティバル実行委員会
代表 090-4462-7890(原)
【主催】日本サクソフォーン協会、公益財団法人多摩市文化振興財団
●フェスティバル・コンサート「弦楽四重奏との共演」
今年のフェスティバル・コンサートは弦楽四重奏との共演。室内楽から協奏曲、アカデミックな作品から楽しめる編曲作品まで、幅広く紹介します。
【曲目】
・A.マルチェロ:オーボエ協奏曲 ニ短調 solo伊藤あさぎ
・L.スタイン: クインテット soloジェローム・ララン
・石毛里佳:Fragile solo井上麻子
・G.ガーシュウィン(ジョナ・ブラム編):ポーギーとベスからの情景 solo上野耕平
・L.E.ラーション:アルト・サクソフォーン協奏曲※ solo林田和之
Vn宮川正雪、広沢育美、Vla高橋英子、Vc太田徹
※Pf羽石道代
2013年1月26日(土)20時開演
伊藤あさぎサクソフォンリサイタル シンガポール公演
Swee Lee Music Brass Basah Showroom
ジャングル / C.ロバ
ソナタ / F.デュクリュック
序奏とロンドカプリチオーゾ / C.サンサーンス
ソナチネ / M.ラヴェル
ほか
—
26 January Sat 8-9PM
SDG20,00$
Swee Lee Music Brass Basah Showroom
Asagi ITO Saxophone Recital
Jungle / C.Lauba
Sonate en ut / F.Decruck
Introduction et Rondo Capriccioso / C.Saint-Saëns
Sonatine / M.Ravel etc.